圧力鍋で作る牛タンシチュー

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

大きくしっとりしたタンいただきます。
このレシピの生い立ち
特売で牛タン1本買いました。シチュー、カレー、煮込み、スープ、焼きもの、ネギタン塩色々楽しもうと思っています。

圧力鍋で作る牛タンシチュー

大きくしっとりしたタンいただきます。
このレシピの生い立ち
特売で牛タン1本買いました。シチュー、カレー、煮込み、スープ、焼きもの、ネギタン塩色々楽しもうと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1次煮込み用
  2. 牛タン 950g
  3. 生姜(ぶつ切り) 2個分
  4. 白ねぎ(青い部分) 2本分
  5. 牛ブイヨン(キューブ) 1個
  6. 900㏄
  7. 2次煮込みスープ用材料
  8. 1次煮込みで出来た用スープ 700㏄
  9. にんにく 1個分
  10. 玉ねぎ 1個分
  11. りんご 1/2個
  12. 白ねぎ(青い部分) 1本分
  13. 400㏄
  14. シチュー仕上げ用
  15. 牛タン 300g
  16. マッシュルーム(ホール水煮) 100g
  17. 2次煮込みスープ 350㏄
  18. 300㏄
  19. ドミグラスソース 150g
  20. ルー(市販) 122g
  21. 赤ワイン 50㏄
  22. 生クリーム(動物性) 適量
  23. ハヤシフレーク(市販) 大さじ1
  24. カラメル 小さじ1/2
  25. トッピング
  26. 人参 2本分
  27. ブロッコリー 1/3 個
  28. 生クリーム(動物性) 適量

作り方

  1. 1

    牛タン1.5㎏特売で買いました。皮はお店で剝いてもらいました。

  2. 2

    牛タン1.5㎏根元の550gを焼き物に、以外の部位950gは今回の煮物用に使います。

  3. 3

    牛ブイヨンです。

  4. 4

    1次材料を圧力なべで15分自然放冷しました。

  5. 5

    鍋から具材を取り出し、スープを濾します。

  6. 6

    牛タンスープの出来上がりです。

  7. 7

    2次スープの材料を入れます。玉ねぎ、りんご、にんにくは裏ごししておきます。

  8. 8

    スープを濾し裏ごしした玉ねぎ、りんご、にんにくを加えます。シチュー仕上げよう具材を入れ煮込み出来上がり。

  9. 9

    人参、ブロッコリー、生クリームをトッピングして完成

  10. 10

    バケットを添えていただきます。

コツ・ポイント

色々長い工程で記載していますが2次スープが出来ればとても簡単です。煮込むだけで技術はなにもありませんので。。タンをどっしり食べたく1片5~60gで切り出しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ