圧力鍋で作る牛タンシチュー

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
大きくしっとりしたタンいただきます。
このレシピの生い立ち
特売で牛タン1本買いました。シチュー、カレー、煮込み、スープ、焼きもの、ネギタン塩色々楽しもうと思っています。
圧力鍋で作る牛タンシチュー
大きくしっとりしたタンいただきます。
このレシピの生い立ち
特売で牛タン1本買いました。シチュー、カレー、煮込み、スープ、焼きもの、ネギタン塩色々楽しもうと思っています。
作り方
- 1
牛タン1.5㎏特売で買いました。皮はお店で剝いてもらいました。
- 2
牛タン1.5㎏根元の550gを焼き物に、以外の部位950gは今回の煮物用に使います。
- 3
牛ブイヨンです。
- 4
1次材料を圧力なべで15分自然放冷しました。
- 5
鍋から具材を取り出し、スープを濾します。
- 6
牛タンスープの出来上がりです。
- 7
2次スープの材料を入れます。玉ねぎ、りんご、にんにくは裏ごししておきます。
- 8
スープを濾し裏ごしした玉ねぎ、りんご、にんにくを加えます。シチュー仕上げよう具材を入れ煮込み出来上がり。
- 9
人参、ブロッコリー、生クリームをトッピングして完成
- 10
バケットを添えていただきます。
コツ・ポイント
色々長い工程で記載していますが2次スープが出来ればとても簡単です。煮込むだけで技術はなにもありませんので。。タンをどっしり食べたく1片5~60gで切り出しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビーフシチュー【電気圧力鍋】 ビーフシチュー【電気圧力鍋】
ワンダーシェフ電気圧力鍋で作る、ビーフシチューです!電気圧力鍋なら大きなお肉もとろっとろになりますよ。クリスマスにも! ワンダーシェフ圧力鍋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323354