簡単♡フライパンで美味しいシュウマイ

mafl
mafl @cook_40178953

蒸し器が無くてもOK。フライパンで簡単に美味しいシュウマイが作れます。♡初心者や子供でも上手に作れますよ!
このレシピの生い立ち
簡単で大人も子供も美味しく食べられるおかずが1品ほしい時に作っています。玉ねぎたっぷりでヘルシーです♡

簡単♡フライパンで美味しいシュウマイ

蒸し器が無くてもOK。フライパンで簡単に美味しいシュウマイが作れます。♡初心者や子供でも上手に作れますよ!
このレシピの生い立ち
簡単で大人も子供も美味しく食べられるおかずが1品ほしい時に作っています。玉ねぎたっぷりでヘルシーです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分(シュウマイ皮1袋分)
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. (無くてもOK) 1個
  4. シュウマイの皮 1袋(40枚分)
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  6. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。フライパンに玉ねぎと水を適量入れて蓋をし、蒸す。

  2. 2

    玉ねぎが透明になるまで蒸したらボウルにうつし、挽き肉、卵、鶏ガラスープ素、胡麻油を入れる。

  3. 3

    よく混ぜたら餡の出来上がり。手のひらにシュウマイの皮をのせ餡を中央にのせて包む。

  4. 4

    フライパンに直接クッキングシートを敷き、シュウマイを間隔をあけて並べる。(耐熱皿使用していましたが、無くてもできました)

  5. 5

    クッキングシートの下にコップ半量程の水を流し入れ、蓋をして中火で約10~15分蒸す。

  6. 6

    餡の色がかわり、火が通ったら完成。
    クッキングシートの端を持ってそのままスッと盛り付け用のお皿に移せます。

コツ・ポイント

シュウマイどうしがくっつかないように、並べる時は間隔をあけて下さいね。クッキングシートではなく、キャベツを敷いて蒸すのも◎付け合せにもなって便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mafl
mafl @cook_40178953
に公開
娘と一緒にお菓子作り楽しんでいます。子供もお料理が楽しめるような簡単レシピが作れたら良いな(*´˘`*)主にスイーツを自分好みの味や食感にしてレシピにしています。
もっと読む

似たレシピ