高野豆腐のふるふる♡あんかけ

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

ふるっふるの高野豆腐にた〜っぷりのあん♡お豆腐なのであっさり!包丁いらずで茹でるだけ。あったかくて胃にも優しい♡
このレシピの生い立ち
茹でた高野豆腐にあんをかけたら体が温まるなと。

高野豆腐のふるふる♡あんかけ

ふるっふるの高野豆腐にた〜っぷりのあん♡お豆腐なのであっさり!包丁いらずで茹でるだけ。あったかくて胃にも優しい♡
このレシピの生い立ち
茹でた高野豆腐にあんをかけたら体が温まるなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1/2
  6. ☆和風だし 小さじ1
  7. 300ml
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ●水(片栗粉を溶く分) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり湯を沸かし高野豆腐を入れ湯に浸したら中火でふたをして5分煮、柔らかいのでそっとざるに取り水気を切ります。

  2. 2

    片栗粉は水に溶いておきます。

    鍋に☆を入れ一煮立ちさせ、混ぜながら水溶き片栗粉を加え、中火で透明になるまで混ぜます。

  3. 3

    器に高野豆腐を入れ、タレをたっぷりかけて出来上がりです。

  4. 4

    箸で小さく割っても♡

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は先に溶いてしっかり片栗粉に水を吸わせ沈殿したところを再度溶かして使うとだまになりにくいです。高野豆腐はとろとろになるので茹で過ぎないように。高温なので口の火傷に気をつけて下さい。高野豆腐に味は付けてないのであっさりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ