塩レモン

簡単で便利な塩レモンの作り方です☆保存しておくといろいろなレシピに使えます
(・∪・)
このレシピの生い立ち
レモンって盛り付けにあるとすごく華やかになるんですが、なかなか使い切れないのが悩みでした。
そんなときの塩レモン!調味料としても万能でした(•ө•)♡
塩レモン
簡単で便利な塩レモンの作り方です☆保存しておくといろいろなレシピに使えます
(・∪・)
このレシピの生い立ち
レモンって盛り付けにあるとすごく華やかになるんですが、なかなか使い切れないのが悩みでした。
そんなときの塩レモン!調味料としても万能でした(•ө•)♡
作り方
- 1
鍋にたっぷり水を入れます。その中に洗剤でしっかり洗った容器を入れ、強火で5分以上加熱します。
- 2
煮沸した瓶を取り出します。
火傷しないように注意してください(*>_<*) - 3
取り出した容器を、清潔な布巾の上に逆さまにしておき乾燥させておきます。
- 4
レモンしっかり洗って水気を拭いて切ります。
写真のようにまずバッテンに切って4等分してさらにそれぞれ2等分にきります。 - 5
くし切にするより断面がきれいで、盛り付けにも使えます。
お好みでもう1個は輪切りにします。 - 6
塩→レモン→塩→レモンの順に瓶に適当につめ、最後にはちみつを入れ、瓶を軽く振ります。
- 7
毎日瓶をひっくり返したり、軽く振ったりします。
- 8
約1ヶ月ほど常温で保存して出来上がりです。完成後は冷蔵庫で保存します。
- 9
★参考レシピ★
塩レモンでトマトマリネ
レシピID : 20091529 - 10
★参考レシピ★
塩レモンでトマトとなすのさっぱりサラダ
レシピID : 19927752 - 11
★参考レシピ★
塩レモンで海老とアボカドのサラダ
レシピID : 19930076
コツ・ポイント
はちみつを少量いれることでまろやかになります。
暑い時期は心配であれば冷蔵庫で保存してもOKです。
金属の蓋などは錆びることがあるのでラップをはさむといいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
柚子胡椒塩レモン(刻み塩レモンの作り方) 柚子胡椒塩レモン(刻み塩レモンの作り方)
塩レモンと柚子胡椒で、さわやか × ピリッ。何につけてもおいしい絶品調味料です。★すぐに食べられる塩レモンの作り方も。りさマミー
-
その他のレシピ