ズッキーニ・ブレッド

クックUSA @cook_40080463
アメリカではポピュラーな家庭料理。
焼くと家中にシナモンの香りが漂って
ほっこり幸せな気分にしてくれます。
このレシピの生い立ち
こちらでは人気の家庭料理ですが日本ではあまり作られていないようなので載せました。
栄養面も考えてウィートジャームも加えましたが
入れなくても大丈夫です。
焼きたてよりよく冷ましたほうが美味しい。
ズッキーニ・ブレッド
アメリカではポピュラーな家庭料理。
焼くと家中にシナモンの香りが漂って
ほっこり幸せな気分にしてくれます。
このレシピの生い立ち
こちらでは人気の家庭料理ですが日本ではあまり作られていないようなので載せました。
栄養面も考えてウィートジャームも加えましたが
入れなくても大丈夫です。
焼きたてよりよく冷ましたほうが美味しい。
作り方
- 1
ズッキーニは荒くすり下ろす。
- 2
ボウルに卵、オイル
砂糖を入れてかき混ぜ更にズッキーニ、アップルソース、バニラ、シナモン、レーズンを加えてかき混ぜる。 - 3
小麦粉、麦芽粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、胡桃を加えて材料がよく混ざるまでざっくりかき混ぜる。
- 4
ローフパンにベーキングシートをひき合わせた材料を流し込む。
- 5
350度のオーブンで35~40分又は
爪楊枝をさして綺麗に抜けるまで焼く。 - 6
焼きあがったらラックに乗せて一時間冷ます。更に冷蔵庫で冷やすとしっとりし上がる。
コツ・ポイント
小麦粉の代わりに出来合いのベーキング。ミックスやパンケーキミックスを使うと簡単。胡桃やレーズンは好みで入れても入れなくても良い。
ローフ型の代わりにマッフイン型で焼いても良い。
多すぎたらこのまま冷凍も出来ます。
似たレシピ
-
-
ズッキーニ バナナブレッド ズッキーニ バナナブレッド
いつものバナナケーキにズッキーニを入れて焼きます。シナモンをプラスして香りも色も楽しめるしっとりしたパウンドケーキです。 Little Darling -
しっとりズッキーニブレッド しっとりズッキーニブレッド
混ぜて焼くだけ+中はしっとり:)野菜(ズッキーニ)が入っているとは思えないぐらい、ほんのりシナモンと香ばしいウォルナッツのブレッド。スウィーツとして、肉、魚料理等といっしょに食卓ブレッドとして楽しんで下さい。アメリカ家庭料理をお届けします。 delasoul -
子供も大好きシナモン香る人参ケーキ❧ 子供も大好きシナモン香る人参ケーキ❧
シナモンの香りが何とも言えない✯幸せな気分になれるケーキです。人参の味はしないので野菜嫌いの子供も食べてくれます✾ Kou❦K -
しっとり美味しい☆バナナアップルケーキ しっとり美味しい☆バナナアップルケーキ
バナナでしっとり♥。リンゴとシナモンで食感と香りを楽しんでね。次の日には、よりしっとりして美味しいです。 takatan1 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091710