【幼児食】揚げ魚の野菜あんかけ

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

おだしを使うことで、減塩に♪大人も子どももおいしいレシピです。
このレシピの生い立ち
袋井市で実施する「1歳幼児食教室」で試食を提供しているレシピです。

【幼児食】揚げ魚の野菜あんかけ

おだしを使うことで、減塩に♪大人も子どももおいしいレシピです。
このレシピの生い立ち
袋井市で実施する「1歳幼児食教室」で試食を提供しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども1人分
  1. 白身魚 15g
  2. 片栗粉 1g
  3. 揚げ油 適量
  4. にんじん 3g
  5. 葉ねぎ 1g
  6. たまねぎ 10g
  7. だし汁 小さじ1
  8. 0.1g
  9. しょうゆ 0.3g
  10. 片栗粉 0.2g

作り方

  1. 1

    魚に片栗粉をつけて油で揚げる。(フライパンを使って少ない油で揚げ焼きにすればOK)

  2. 2

    にんじん、たまねぎを1cmの千切りにし、だし汁でやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    ②がやわらかくなったら塩、しょうゆで味付けをし、小口切りにした葉ねぎを加え、水で溶いた片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    揚げたあじの上に③をかける。

コツ・ポイント

揚げたおさかなも、あんかけにすることでお子さんでも上手に食べることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ