高野豆腐と鶏肉の水炊き 覚え書き
食物繊維やミネラルたっぷりの高野豆腐を鍋で!
鳥スープがじゅわ〜
このレシピの生い立ち
高野豆腐を美味しく食べたくて
作り方
- 1
鍋に鳥手羽元と水を入れ強火にかける。沸騰したら中火にし、20分煮る。鳥もも肉も加え5分煮る。アクをとる。
- 2
①に高野豆腐を加えて火を止める。浮き上がらないように落し蓋をし、五分おきふっくらと戻す。
- 3
②に塩、薄口醤油、酒を加えて味を整えて野菜を入れて煮えれば出来上がり。
コツ・ポイント
手羽元は鍋の中で踊るくらい煮込むと出汁がよく出ます
似たレシピ
-
-
-
-
風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋 風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋
疲れが溜まっていたり、風邪予防にぴったりなお鍋です◎消化にも良いので、胃腸がお疲れの時にも美味しくサッパリ食べられます! Norie♡ -
-
お家で簡単、本当に水で炊くだけの水炊き お家で簡単、本当に水で炊くだけの水炊き
鳥の出汁がたっぷり出て美味しいです!寒い冬に最適なお鍋!正直に言います。鶏肉のどの部位を入れても美味しいのでお好みで! とりにくだいすき! -
-
-
-
シンプル!旨味たっぷり鶏手羽元で水炊き! シンプル!旨味たっぷり鶏手羽元で水炊き!
人気検索トップ10入り!圧力鍋で簡単に旨味たっぷりの鶏がらスープが出来ちゃいます!もちろんお肉もホロホロで旨味たっぷり! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093502