ヘルシー!酒粕入り水ようかん

針木のぽち @cook_40053058
2015.7/16カテゴリー掲載感謝!飲む点滴・酒粕と食物繊維たっぷりのデザートです^^。ひな祭りの白酒のかわりにも^^
このレシピの生い立ち
発酵食品の酒粕と、食物繊維のあん、寒天で、ヘルシーなおやつを作ってみました。酒粕はビタミンも豊富で元気の素です。
ヘルシー!酒粕入り水ようかん
2015.7/16カテゴリー掲載感謝!飲む点滴・酒粕と食物繊維たっぷりのデザートです^^。ひな祭りの白酒のかわりにも^^
このレシピの生い立ち
発酵食品の酒粕と、食物繊維のあん、寒天で、ヘルシーなおやつを作ってみました。酒粕はビタミンも豊富で元気の素です。
作り方
- 1
白あんと酒粕は水300ccを加えて柔らかくし、こしておきます。残りの200ccの水に粉寒天を振り入れておきます。
- 2
粉寒天を熱してよく溶かします。そこに先程のあんと酒粕を入れ、しっかり練ります。
- 3
流し箱に入れて、粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やしたら完成です。
コツ・ポイント
市販のこしあんに甘味も塩分も入っているので、砂糖は使わなくても大丈夫です。酒粕の粒が気にならないように、しっかりこします。分量割合は、目安なので、お好みで調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【粉末茶入り】緑茶風味の水ようかん 【粉末茶入り】緑茶風味の水ようかん
自家製の粉末茶を入れて作る、つるんとなめらかな水ようかん。挽きたての粉末茶を使うことで色鮮やかで風味豊かな仕上がりに。 ラボネクト -
-
-
綺麗になれちゃう『白餡と抹茶の水羊羹』 綺麗になれちゃう『白餡と抹茶の水羊羹』
いんげん豆には必須アミノ酸やミネラルがいっぱいです‼だから身体の中から綺麗になれちゃいます母の日に手作り『水羊羹』なんて akikoiwsk -
-
あんこ☆粉寒天☆冷たい和菓子☆水ようかん あんこ☆粉寒天☆冷たい和菓子☆水ようかん
✿話題入り感謝✿✿クックパッドニュース掲載✿超簡単!ひんやり☆おやつ♪こしあん…粒あん…お好みの餡子でどうぞ。 Chisora -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095171