★超絶品★キャベツと豚肉の簡単ガリバタ鍋

☆わんぱく胃袋☆
☆わんぱく胃袋☆ @cook_40095707

癖になるガリバタ鍋です!ガッツリ系のお鍋ですが、柚子を入れると一気に和風に♡いくらでも食べられます!黒胡椒もオススメ!
このレシピの生い立ち
市販の鍋スープを使わない我が家の、定番鍋スープを作りたくて!ガリバタと聞くと、洋風って感じもしますが、これはガツンとくる鍋!です٩(*^^*)۶〆にうどんを入れても美味しいですよ〜〜!!

★超絶品★キャベツと豚肉の簡単ガリバタ鍋

癖になるガリバタ鍋です!ガッツリ系のお鍋ですが、柚子を入れると一気に和風に♡いくらでも食べられます!黒胡椒もオススメ!
このレシピの生い立ち
市販の鍋スープを使わない我が家の、定番鍋スープを作りたくて!ガリバタと聞くと、洋風って感じもしますが、これはガツンとくる鍋!です٩(*^^*)۶〆にうどんを入れても美味しいですよ〜〜!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 豚肉 350〜400g
  2. キャベツ 1/2玉
  3. にんにく 2〜3かけ
  4. バター 20g程度
  5. 創味シャンタンor味覇(なければ鶏ガラスープの素) 適当(我が家の鍋ではカレースプーン2〜3杯)
  6. お水 具を入れた状態で鍋の8割くらいになるよう入れる。
  7. 塩胡椒 適当
  8. 【お肉の下味】
  9. ニンニクチューブ 2〜3㎝
  10. 塩胡椒 適当
  11. 【食べるときにお好みで】
  12. ①柚子の皮を仕上げに入れると一気に和風に!柚子果汁を足しながら食べるのもオススメ♡
  13. ②柚子胡椒、黒胡椒などを食べるときにちょい足しするのもサイコー!

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにする

  2. 2

    キャベツをザク切りに、豚肉は食べやすいサイズに切ります。

  3. 3

    切った豚肉には、塩胡椒とニンニクチューブ少量を揉み込んでおきます。

  4. 4

    鍋にバターとみじん切りにしたニンニクを入れて、火にかけます。弱火〜中火でにんにくの香りがしてくるまで少し待ちます。

  5. 5

    にんにくの香りが十分にしてきたら、キャベツを入れざっくり混ぜ、お水を入れ、強火にかけ煮ます。

  6. 6

    沸騰したら火を弱め、創味シャンタンDXを加え、ある程度味をつけて、キャベツをお好みの硬さまで煮ます。

  7. 7

    最後にお肉を入れ、お肉に火が通ったらすぐ火を消します。火の入れ過ぎはお肉を硬くしますので、最小限にとどめてください!

  8. 8

    最後に塩胡椒で味を整え完成です。

  9. 9

    【食べるときにお好みで】
    ブラックペッパーをかけたらパンチが効いて美味しいです!

  10. 10

    味に変化を求めるなら、ほんの少し柚子を入れても、柚子胡椒を入れてみても本当においしかったですよ!

  11. 11

    〆は雑炊も美味しいですし、意外とうどんもよく合います!我が家はうどんが定番です!

コツ・ポイント

バターでニンニクの香りをしっかり引き出すこと!バターとニンニクはケチらずたっぷりと!鶏ガラスープでも美味しいですが、できれば創味シャンタンDX(香味ペーストもいいかも!)で試してほしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆わんぱく胃袋☆
に公開
スポーツをやっているので、基本腹ペコで、味付けはしっかり目、そしてガッツリこってり!!!しかも簡単で適当なものが多いです!٩(◦`꒳´◦)۶とにかくごはんが進む味付けを心がけてます!!
もっと読む

似たレシピ