(・ε・)茹で小豆
コツは掴んだ。
小豆は甘味料無しでも充分甘いのです。
このレシピの生い立ち
小豆のポリフェノールは侮れない。
精製糖は邪魔っけだ!
作り方
- 1
大きめの鍋に小豆と、たっぷりの水を入れて火にかける。
- 2
沸騰したら差し水をして中火で約40分茹でる。
- 3
小豆の食感を残したい場合は、茹で時間40分ののち、強火にして
- 4
好みの水分量になるまで焦がさないように優しく混ぜつつ、煮詰めたら完成。
コツ・ポイント
水分量はいくらでも調節できるので適当で。
でもときおり様子を見てあげないと焦げます。
完全放置はNGです。(体験談)
似たレシピ
-
-
ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮> ゆであずき缶で<かぼちゃのいとこ煮>
小豆と合わせて煮る「いとこ煮」。ゆであずき缶で簡単、味付けいらずです。はしやすめの甘いものは、ほっとします。 SachikoS -
簡単!苺とアズキ缶DEミルク寒天ゼリー♪ 簡単!苺とアズキ缶DEミルク寒天ゼリー♪
旬を迎えた甘酸っぱい苺を甘いアズキと牛乳が優しく包むミルク寒天ゼリー♪アズキ缶と粉寒天があれば簡単にできちゃいます♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095419