蒸しチーズケーキ

komacafé @cook_40054345
ふわっとして、おいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
オーブンの調子が悪いので、蒸し器で作ってみました。
ふわふわになったので良かったです。
蒸しチーズケーキ
ふわっとして、おいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
オーブンの調子が悪いので、蒸し器で作ってみました。
ふわふわになったので良かったです。
作り方
- 1
薄力粉をふるっておく。
- 2
室温に戻したクリームチーズをゴムベラなどで柔らかくします。
- 3
鍋に牛乳、バターを入れて火にかけて温めます。
- 4
2に、3を少量ずつ加えながら混ぜます。
- 5
卵を卵黄と卵白に分けます。
- 6
卵黄を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉を加えてよく混ぜます。
- 7
クリームチーズ生地を6に少量ずつ加えながらよく混ぜます。
- 8
蒸し器を沸かしておきます。
- 9
メレンゲを作ります。卵白を溶きほぐして、砂糖を少しずつ加えながらしっかり泡立てます。
- 10
チーズ生地にメレンゲの半分を入れて混ぜ、残り半分をいれてさっくりと泡が消えないように混ぜます。
- 11
クッキングシートを敷いたケーキ型に生地を入れ、蒸し器で弱火~中火の間で約25分~30分蒸します。
- 12
蒸したら、蓋を少しずらして、箸などで支えて隙間を開けて10分ほど置きます。
- 13
蒸し器から出して、粗熱を取り、型から出して、冷まします。
コツ・ポイント
卵黄と、薄力粉は混ざりにくくなりますが、完全に混ざらなくても、クリームチーズ生地と混ぜるので大丈夫です。
メレンゲは、ボウルをひっくり返しても落ちないくらいが理想です。
砂糖を一気にくわえると泡立ちにくくなるので注意します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097473