きゃべつと柚子の酢漬け

もぐもぐれしぴ
もぐもぐれしぴ @cook_40280252

胃が疲れているときや、お酒のお供にピッタリ!
このレシピの生い立ち
時間が無い時はカンタン酢が良いよと母からこのレシピを教わりました

きゃべつと柚子の酢漬け

胃が疲れているときや、お酒のお供にピッタリ!
このレシピの生い立ち
時間が無い時はカンタン酢が良いよと母からこのレシピを教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. きゃべつ 1/4個
  2. 柚子 1/4個
  3. みつかんカンタン酢 または 甘酢 大さじ5
  4. 漬物塩 大さじ1
  5. 漬物塩が無い場合
  6. ・しお塩 小さじ3
  7. 昆布 耳かき3杯

作り方

  1. 1

    きゃべつを3センチ角くらいにザクザク切る

  2. 2

    1をボールに入れて漬物塩(無ければ塩と昆布茶)を振りかけ、まんべんなく揉んで、15分程放置

  3. 3

    2がクタっとなってきたら、水でサッと洗って、ギュッと絞る

  4. 4

    絞ったものをボールに戻し、そこにカンタン酢をザッとかけて手でサササと揉む

  5. 5

    その中にゆず1/4分の細く千切りにした柚子皮を加え、1/4分の柚子の身を絞り入れる

  6. 6

    再びサササと混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

きゃべつの他に、きゅうり、セロリなどでも。
柚子の代わりにレモンでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐれしぴ
もぐもぐれしぴ @cook_40280252
に公開
母の味 覚え書き
もっと読む

似たレシピ