オクラと人参の甘辛肉巻き

sjhappy
sjhappy @cook_40107539

少しのお肉でも中に野菜入れてるのでボリューム満点!オクラも人参もレンチンしてるので、食べた時に(生)って事は無いです。
このレシピの生い立ち
オクラが安かったので大量購入。いろいろと活用してる中で生まれた料理です。

オクラと人参の甘辛肉巻き

少しのお肉でも中に野菜入れてるのでボリューム満点!オクラも人参もレンチンしてるので、食べた時に(生)って事は無いです。
このレシピの生い立ち
オクラが安かったので大量購入。いろいろと活用してる中で生まれた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切りバラなら8枚) 4枚
  2. オクラ 8本
  3. 人参 細め1本
  4. ☆醤油 大2
  5. ☆砂糖 大2
  6. ☆酒 大2
  7. ☆みりん 小1/2
  8. コチュジャン 小1/2
  9. 片栗粉・塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ☆の調味料をあらかじめ混ぜて用意しておく

  2. 2

    本来なら豚バラ薄切り肉を使いたいのですが今回は無かったので叩いて薄く伸ばした豚肉を用意しました

  3. 3

    豚バラが使えるのなら
    2枚をずらして幅を6〜7㎝にして
    下さい(豚バラ→2枚で1つ分、4つ作るなら豚バラ8枚を用意する)

  4. 4

    オクラはレンジでチン
    (今回は4本分なので、オクラは8本使用。600wで2分)終わったら冷水で冷やす

  5. 5

    人参を豚肉の幅に合わせた長さに切り、太めの千切りにする。
    これもレンジでチンして冷水で冷やしておく。

  6. 6

    豚肉に軽く塩胡椒して、巻き終わり側に片栗粉をまぶしておく

  7. 7

    冷やしたオクラと人参の水分をキッチンペーパーでしっかり取る。
    用意した豚肉にのせてしっかり巻いていく。最後に楊枝で留める

  8. 8

    フライパンを中火にかけて油をひく。
    巻き終わりを下にして軽く焦げ目が付くまで焼いたら、楊枝を取り転がしながら全体を焼く。

  9. 9

    豚バラの場合、脂身多めのお肉の時は
    楊枝を取ったらペロリと剥がれてしまうかもしれないので楊枝を付けたまま
    全体を焼く

  10. 10

    転がしながらしっかり焼けたら、用意しておいた調味料☆を入れて、からめながら焼く。(入れる時に、はねるので火傷に注意です)

  11. 11

    全体にタレがからんだら出来上がりです

  12. 12

    盛り付ける時に半分に切ったほうが断面が見えて良いと思います。
    今回は潰れてしまいました…上手く出来るとオクラの星形出ます

コツ・ポイント

オクラと人参を巻く時にしっかり巻いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sjhappy
sjhappy @cook_40107539
に公開
アメリカ(CA)在住日系スーパーが近所にある為あまり和食作りには困らないけど旦那が炭水化物ダイエット中肉食中心な日々…皆様のレシピ参考にさせて貰って感謝です(^-^)
もっと読む

似たレシピ