まろやかでコクのある調味料☆醤油こうじ

福山醸造株式会社 @fukuyama_jyozo
昆布だし醤油を使うことで、旨みがさらにアップ!北海道を感じる醤油こうじになりました。
このレシピの生い立ち
トモエ甘こうじ(半生こうじ)で作る、醤油こうじレシピを考案しました。
◆トモエ甘こうじ
https://www.tomoechan.jp/product/1044
※9月頃~11月頃までの期間限定販売
まろやかでコクのある調味料☆醤油こうじ
昆布だし醤油を使うことで、旨みがさらにアップ!北海道を感じる醤油こうじになりました。
このレシピの生い立ち
トモエ甘こうじ(半生こうじ)で作る、醤油こうじレシピを考案しました。
◆トモエ甘こうじ
https://www.tomoechan.jp/product/1044
※9月頃~11月頃までの期間限定販売
作り方
- 1
トモエ甘こうじをよくほぐし、醤油を加え均等にしっとりとするまで混ぜ合わせます。
- 2
蓋付き容器に入れ、ゆるめに蓋をし、常温で置きます。
- 3
1日1回清潔なスプーンでよく混ぜ合わせ1週間~2週間後こうじが柔らかくなったら完成です。
コツ・ポイント
保存する容器は、煮沸またはアルコールで消毒してください。
できあがった醤油こうじは必ず冷蔵庫で保存して下さい。
時々かきまぜながら、3ヶ月を目安に使いきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約&簡単!醤油麹で作る豚肉の生姜焼き 節約&簡単!醤油麹で作る豚肉の生姜焼き
豚バラ肉の薄切りと醤油麹で時短&節約メニュー!醤油麹を使うことでお肉が柔らかくなり、旨味もアップ!砂糖不使用です! yumirico -
かじきの醤油麹バターレモンソース焼き かじきの醤油麹バターレモンソース焼き
バター醤油はよくあるけど、醤油麹を使うと味にさらに深みが出ます。淡白なカジキもとてもおいしくなります♪レモンでさっぱり♪ yummysunny -
減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡ 減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡
食卓で醤油をドバッと使う時よりしょうゆ麹の方が麹が醤油をすっているので旨みも増して結果減塩の調味料になるのです。 きおら+-22
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100352