白菜で中華スープ

髙橋家ごはん。
髙橋家ごはん。 @cook_40219520

白菜が少し余ったので中華スープに。
春雨と合わせて食べごたえもバッチリ☆
このレシピの生い立ち
寒い日に白菜と春雨で食べるスープを作りたくて。

白菜で中華スープ

白菜が少し余ったので中華スープに。
春雨と合わせて食べごたえもバッチリ☆
このレシピの生い立ち
寒い日に白菜と春雨で食べるスープを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2枚
  2. 春雨 15~20g
  3. 豚ひき肉 好みの量でok(今回は20g)
  4. 長ネギ 1/3本
  5. 600cc
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ1
  9. ごま 適量
  10. 生姜 5cm幅位(多めが美味しい)
  11. 塩コショウ 少々
  12. 1個

作り方

  1. 1

    白菜は繊維を断つように千切りに。春雨は下茹でしてザルにあけておく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて火にかけ、挽き肉と生姜を入れ塩コショウをして火が通るまで炒める。

  3. 3

    挽き肉に火が通ったら白菜を加えてしんなりするまで軽く火を通す。(焦げないように目を離さない)

  4. 4

    白菜がしんなりしてきたら、水と鶏ガラスープの素を加えて沸騰するまで中火にかける

  5. 5

    沸騰してきたらアクを取り、下茹でしておいた春雨と長ネギ、☆と溶き卵を回し入れ弱火で2~3分煮込む。

  6. 6

    仕上げにごま油を回しかけ火を消したら完成!

コツ・ポイント

煮込みすぎると春雨が水分を吸収して、スープが少なくなってしまうので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
髙橋家ごはん。
髙橋家ごはん。 @cook_40219520
に公開

似たレシピ