鶏ひき肉&高野豆腐✿和風きのこハンバーグ

✿クックパッドニュース掲載感謝✿高蛋白&低カロリーな高野豆腐と鶏胸肉でふわふわ柔らか。ポン酢であっさり爽やか味♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーでさっぱりと食べられるハンバーグが作りたくて考えました(*^^*)
鶏ひき肉&高野豆腐✿和風きのこハンバーグ
✿クックパッドニュース掲載感謝✿高蛋白&低カロリーな高野豆腐と鶏胸肉でふわふわ柔らか。ポン酢であっさり爽やか味♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーでさっぱりと食べられるハンバーグが作りたくて考えました(*^^*)
作り方
- 1
たれの材料を合わせておく。
- 2
きのこ類はお好みの種類でOK。今回はしめじ・平茸を使用。
薬味葱を小口切りする。 - 3
高野豆腐はどの大きさを使ってもOK。
- 4
ボールに高野豆腐を入れて、水を注ぎ、柔らかくなる迄(約20分)放置する。
吸水されずに残った水は捨てる。 - 5
高野豆腐は絞らずに水を含んだまま、フードプロセッサーに入れて撹拌、細かくする。
- 6
★印の材料を入れて撹拌、細かくする。
- 7
細かくなったらOK。
- 8
☆印の材料を入れて撹拌する。
- 9
全体がしっかりと混ざり、多少粘りが出た状態になったらOK。
- 10
カッターを取り出し、生地を4等分する。
生地は非常に柔らかいので、掌に乗せて丸くまとめたらそのままフライパンに入れる。 - 11
フライパンにサラダ油を小さじ1入れて熱し、温まったら生地を入れる。
蓋を閉じて弱火で6分焼く。 - 12
こんがり焼き色が付いたら、ひっくり返す。
再び蓋を閉じて弱火で6分焼く。
中まで火が通ったらOK。 - 13
器に乗せておく。
- 14
フライパンに残った汚れをキッチンペーパーで拭って綺麗にする。
- 15
サラダ油を小さじ1入れて、きのこ類をしんなりするまで炒める。
たれの材料を再び混ぜて入れる。 - 16
沸々と泡が立ち、たれの透明度が増し、とろりとしてきたら火を止める。
- 17
ハンバーグの上にたっぷりと注ぎ、薬味葱を乗せたら出来上がり。
- 18
ハンバーグにたれを絡め乍ら、熱々を召し上がれ♬
- 19
★COOKPADニュース掲載感謝★
http://news.cookpad.com/articles/22057
コツ・ポイント
生地が柔らかいので、フライパンが温まるタイミングに合わせて、手早く4個を丸めて乗せて下さい。
生地を触りたく無かったら、スプーンを使って1口大の大きさにすくって、フライパンに落として焼いてもOKです。
似たレシピ
-
鶏ひき肉とおからとごぼうの和風ハンバーグ 鶏ひき肉とおからとごぼうの和風ハンバーグ
低カロリー&高タンパク&高食物繊維&あっさり味を追求した和風ハンバーグ。お弁当にも。ポン酢を使えばさっぱり感さらにUP♪ ぱぴぃどわ -
-
和風煮込み♡高野豆腐ハンバーグ 和風煮込み♡高野豆腐ハンバーグ
高野豆腐入りでふわふわヘルシーなハンバーグを和風煮込みに♫小さなお子様からお年寄りまでおいしく食べれる、あっさりと優しいお味です。 oNACHIKOo -
高野豆腐と鶏ミンチの つくね風ハンバーグ 高野豆腐と鶏ミンチの つくね風ハンバーグ
パン粉を 高野豆腐で代用中までしっかり焼いて 茄子も一緒に焼き大根おろしとポン酢で頂いても美味しいです ホッとスパイス -
ヘルシー♪ 高野豆腐&豆腐のハンバーグ* ヘルシー♪ 高野豆腐&豆腐のハンバーグ*
木綿豆腐と高野豆腐で作った我が家の定番ハンバーグです。今回は照り焼き味。タネのベースもレシピはID18765343です♪ ロカボ*モカ -
-
-
-
-
-
鶏ミンチと新玉ねぎの和風ハンバーグ 鶏ミンチと新玉ねぎの和風ハンバーグ
鶏ミンチ(胸)で作るので、脂質は少なめでたんぱく質を補え、新玉ねぎの水分でふわふわ美味しいハンバーグになります! あーごはんどうしよ
その他のレシピ