にんにく香る、舞茸効果でやわらか牛丼!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

お肉を柔らかくする舞茸を、牛丼に入れました。そしてにんにくをプラスして食欲増進!

このレシピの生い立ち
甘辛にんにくがたまらない特製牛丼!(レシピID : 19951207)に舞茸を入れたら柔らかくておいしいかなあと思いやってみました。量増しにもなるし。

にんにく香る、舞茸効果でやわらか牛丼!

お肉を柔らかくする舞茸を、牛丼に入れました。そしてにんにくをプラスして食欲増進!

このレシピの生い立ち
甘辛にんにくがたまらない特製牛丼!(レシピID : 19951207)に舞茸を入れたら柔らかくておいしいかなあと思いやってみました。量増しにもなるし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉(切り落とし) 300g
  2. 舞茸 1/2パック
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2玉
  4. 白滝 1パック(150g)
  5. オリーブオイル(サラダ油) 小さじ1
  6. 100㏄
  7. 調味料
  8. しょう油 大さじ4
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. にんにく(チューブ) 小さじ1(2cm程度)
  12. 顆粒だしの素 小さじ1
  13. 昆布茶(なくてもいいです) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにして、ラップで包み、電子レンジ(500W)で2分加熱します。

  2. 2

    白滝をザルに入れて、熱湯をまんべんなくかけ、臭みをとります。

  3. 3

    白滝を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    深めのフライパンか鍋を火にかけ、オリーブオイルを入れて、牛肉に塩コショウをして、中火で炒めます。

  5. 5

    ☆ポイント
    肉を焼く前に、生のお肉と舞茸をビニル袋に入れて、最低30分おいておくと、さらにお肉が柔らかくなります。

  6. 6

    ある程度火が通ったら、チンした玉ねぎ、舞茸を入れて、さらに炒めます。

  7. 7

    牛肉と玉ねぎ、舞茸をまぜたら、水、みりん、しょう油、砂糖、にんにくを入れて、炒め煮にしていきます。

  8. 8

    ある程度煮詰めたら、白滝を入れて、弱火でさらに炒め煮にしていきます。

  9. 9

    白滝が汁を吸って、いい感じになったら、火を止めます。

  10. 10

    ☆火を止めて冷ますことで、味が染み込みます。
    煮物、おでん、なども一旦冷ますと味が染み込みます。

  11. 11

    丼ぶりにご飯をよそり、おたま等で再度温めた牛丼の具を盛り付けて(汁だくがいい人は汁を多めで)完成です。

  12. 12

    レシピID : 19951207
    甘辛にんにくがたまらない、特製牛丼!
    も見てね!

コツ・ポイント

※白滝は、面倒でも熱湯をかけて下処理をしましょう。
☆昔は白滝がお肉を固くすると言われていましたが、白滝より春菊の方が(すき焼きの話ですが)お肉を固くするそうです。カルシウムが原因らしい。
※舞茸の、タンパク質分解酵素が肉を柔らかくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ