ガリ♪(新生姜の甘酢漬け)

自家製ガリを食べると市販の物が食べれなくなる程に美味しいです!
作り方の動画もどうぞ!
(動画のURLは工程11参照)
このレシピの生い立ち
●美味しいガリが食べたくて作ってみました!
●市販のガリは甘いので、甘さ控えめにしました。
●動画はYouTubeで”ガリ♪”と検索!
作り方
- 1
甘酢の材料を全て合わせて鍋に入れ、火にかける。
砂糖と塩が溶けたらすぐに火をけして冷ます。 - 2
新生姜はスプーンで皮を軽くこそげ、1.5㎜程度の厚みに切る。先端の赤い部分を残すと全体がピンク色に染まります。
- 3
塩小さじ1をまぶして5分ほど放置する。
5分放置後に水洗いして多めのお湯で2分ほど茹でる。
辛さは茹で時間で調整できます - 4
茹であがったらざるにあげ、冷ます。
冷めたらよく絞って酢大さじ2(分量外)をかけもう一度よく絞る。(甘酢の薄まり防止) - 5
煮沸消毒した容器にに生姜と甘酢を入れる。ビニール袋に入れて空気を抜くと良く漬かります。
- 6
2~3時間後に食べれますが、2〜3日なじませると、更に美味しいです!
冷蔵庫で1年くらい保存できます。 - 7
食紅を使って簡単に作る紅生姜はこちらを参照
- 8
海老の握り鮨に添えて!
鮨の握り方はこちら
ID:17528220 - 9
煮穴子の握りに添えて!
ふわっふわの煮穴子の作り方はこちら
ID:20310822 - 10
稲荷寿司に添えて!
美味しい稲荷寿司の作り方はこちら
ID:17589852 - 11
作り方の動画はこちら(YouTube動画)
http://youtu.be/I7Kedm_OV2o
- 12
2014/9/22 話題のレシピ入り!
ありがとうございました!
- 13
レシピ本に採用して頂きましたっ!
P115に載ってます^^2015/10/02発売です。ありがとうございました~!
- 14
2015年10月4日
つくれぽ100人達成~!たくさんのつくれぽをありがとうございます!
- 15
先端の赤い部分を取り除くと、お寿司屋さんのような白っぽいガリができますよ^^
- 16
ビリアさんの盛り付け例です!
素敵ですね!鮎の甘露煮
レシピID:20088345
コツ・ポイント
●やや甘さ控えめにしてありますので、お好みで砂糖の量を加減してください。
●辛さは茹で時間で調整してください
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11897802775.html