鶏もも肉と白菜のフライパン煮込み

shufu_tomo
shufu_tomo @cook_40198350

たっぷりの白菜で鶏もも肉をさっぱり食べられるメニューです♪切った材料をフライパンに入れて加熱するだけの簡単メニュー!
このレシピの生い立ち
白菜と鶏肉を鍋物以外の方法で食べたかったので

鶏もも肉と白菜のフライパン煮込み

たっぷりの白菜で鶏もも肉をさっぱり食べられるメニューです♪切った材料をフライパンに入れて加熱するだけの簡単メニュー!
このレシピの生い立ち
白菜と鶏肉を鍋物以外の方法で食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜の葉 20枚くらい
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. ぶなしめじ 1パック
  4. 大さじ2
  5. ローリエ 1枚
  6. コンソメの素 2個
  7. 砂糖 小さじ1/4
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り。鶏もも肉は食べやすい大きさに。しめじは小房に分ける

  2. 2

    切った材料をフライパンに入れ、酒をふりかけ、ローリエも入れてフタをして中火にかける

  3. 3

    フタが閉まらなくても気にしない!
    白菜に火が通ればカサが減ります(^^)

  4. 4

    フライパンの中に白菜の水分が出てきたら、コンソメの素を入れ、さらに加熱

  5. 5

    こんなにカサが減り、水分が出てきました!

  6. 6

    コショウと砂糖を入れて味を調えたら完成です!

コツ・ポイント

加熱するとびっくりするほどカサが減るので、野菜はたっぷり入れるのがオススメです。ローリエはお好みで入れなくても大丈夫です。薄味が好きな方はコンソメを1つにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shufu_tomo
shufu_tomo @cook_40198350
に公開
作り方も材料もシンプルなのに美味しい料理が大好きです。そんなレシピを自分用のメモも兼ねて公開しています。本当に簡単なものばかりですが、気に入っていただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )
もっと読む

似たレシピ