簡単☆素揚げインゲンのニンニクポン酢和え

kouayaa
kouayaa @Kouaya

茹でるより時短簡単、油も汚れないのでメインの揚げ物料理の前に品数増やしにもう1品♪インゲンは油との相性もいいのです!
このレシピの生い立ち
マイレシピ「茄子の揚げ浸し」を作る時、彩りで一緒に揚げるインゲンですが、単品でも美味しいので、今更ですが家族に好評のニンニクポン酢でレシピUPしてみました♪

簡単☆素揚げインゲンのニンニクポン酢和え

茹でるより時短簡単、油も汚れないのでメインの揚げ物料理の前に品数増やしにもう1品♪インゲンは油との相性もいいのです!
このレシピの生い立ち
マイレシピ「茄子の揚げ浸し」を作る時、彩りで一緒に揚げるインゲンですが、単品でも美味しいので、今更ですが家族に好評のニンニクポン酢でレシピUPしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン 20本位
  2. ◎ポン酢しょうゆ(味ポン使用) 大さじ3
  3. ◎にんにくチューブ 3、4cm
  4. ◎砂糖 小さじ1/2
  5. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    インゲンはヘタとあれば筋も取る。洗って半分に切り、ペーパー等で水気をしっかり吸い取る(水気が付いていると油跳ねします)

  2. 2

    ボウルに◎を合わせ混ぜておく

  3. 3

    170度の油で1分前後揚げる(パチパチ音が少なくなるのが目安)

  4. 4

    軽く油を切ってから温かいうちに2で和え、好みの量の白ゴマも混ぜて出来上がり♪味が馴染んでから召し上がって下さい(^^)

コツ・ポイント

☆仕上げの胡麻で風味がよくなります。
和えたては薄いと感じるかもしれませんが、30分以上置くとタレが浸透して味がしっかりします。余裕があれば何度か混ぜなおして下さいね。

☆冷やしても美味しいので沢山揚げて作り置きも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ