鶏手羽の鍋〜鶏鍋

kyk1129 @cook_40149713
我が家の母の味☆醤油ベースの美味しいなべです!材料3つで簡単!しょうがが効いて、白菜もトロトロで美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
母の味を再現しました
鶏手羽の鍋〜鶏鍋
我が家の母の味☆醤油ベースの美味しいなべです!材料3つで簡単!しょうがが効いて、白菜もトロトロで美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
母の味を再現しました
作り方
- 1
鍋にサラダ油としょうが、ニンニクを入れ火をかける(無かったらチューブでオッケー)
- 2
香りが出てきたら鶏手羽を投入!油が鶏手羽にまわる程度でOK
- 3
油がまわったら☆の醤油大さじ1を入れてからめる。
- 4
全体に醤油がなじんだら水900Cc〜1000Ccを入れる(ひたひたになればOK)
- 5
水を入れたら5分位煮て、アクをとる
- 6
アクを取ったら、◎の醤油、酒 各大さじ3 顆粒だし 小さじ1を入れて味を整える(水の量によっては醤油、酒を増やし調整)
- 7
味を整えたら白菜を投入
- 8
蓋をして中火で15~20分
- 9
白菜に火が通り柔らかくなったら火を止めはるさめを入れる
- 10
はるさめが柔らかくなったら完成☆時間がない場合は日を止めずそのままはるさめを煮てもOK
- 11
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105321