材料これだけ!すき焼き風味

ミホ1115 @cook_40171068
フライパン一つで楽チンすき焼き風^o^
このレシピの生い立ち
牛肉が手に入ったのですが、しらたきや豆腐などはなかったので、すき焼きもどきを作りました
作り方
- 1
野菜を切る。玉ねぎは1cmくらい、にんじんは千切り、ニラはザク切り。きのこは、適当に^^;
(火が通りやすいよう) - 2
調味料(お酒以外)を混ぜておく。私は水を計った計量カップに作ってしまいます。
- 3
ごま油もしくはサラダ油で牛肉を炒めて、色が変わったらお酒を降り、調味料を投入。1分後玉ねぎを入れ弱火で3分グツグツします
- 4
残りの野菜を加え、2分ほどし、少し柔らかくなったようだったらできあがり!
- 5
煮詰めすぎて味が濃くなってしまったら生卵につけて食べても美味しいですね。
豆腐なども入れても良いかもしれません。
コツ・ポイント
牛肉が固くなりすぎないよう、火加減は弱めで、、
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105800