簡単♡パイ生地でキッシュ

hinameshi @cook_40281313
市販のパイ生地で作る簡単キッシュのレシピです。
食卓にはもちろん、冷めても美味しいので手土産やお弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
お友達への手土産用に手早く気軽にキッシュが作りたいと思い、考えてみました!
簡単♡パイ生地でキッシュ
市販のパイ生地で作る簡単キッシュのレシピです。
食卓にはもちろん、冷めても美味しいので手土産やお弁当にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
お友達への手土産用に手早く気軽にキッシュが作りたいと思い、考えてみました!
作り方
- 1
【下準備】オーブンを220度に余熱する。ほうれん草、ベーコンを一口サイズに切る。
- 2
【生地作り】パイ生地を綿棒で伸ばし、タルト生地に乗せる。
※パイ生地がダレたらラップをして冷蔵庫で冷やすと良いです。 - 3
【具材作り】ほうれん草、ベーコンを下茹でする。
- 4
【具材作り】ボールに卵2個、牛乳120ml、粉末コンソメ、塩こしょうを入れ、よく混ぜる。
- 5
タルト生地の上に、水気を切ったほうれん草、ベーコン、コーンなどの具材を敷き詰める。
- 6
4のソースを流し入れる。
※焼くと膨らむので、タルト生地の9割ほどまで入れると出来上がりの見栄えが良いと思います。 - 7
余熱しておいたオーブンに入れ、25分焼く。
※様子を見て、焦げそうでしたらアルミホイルを被せると良いです。 - 8
焼きあがったらケーキクーラーに乗せ、余熱を冷まします。
※盛り上がっていた中の生地が下がってきたら、冷めてきた合図です。 - 9
タルト生地から外し、お好きなサイズにカットして完成です。
コツ・ポイント
具材はお好きなものでぜひアレンジしてください♪
鮭、エビ、きのこ、ウインナー、ハム、ミニトマトなども、とっても美味しいと思います☆
水気はしっかり切ってください♪
冷蔵庫の残り物でごちそうを作りましょう♡
冷凍してお弁当のおかずにも♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンだけ♪食パンにバターでキッシュ フライパンだけ♪食パンにバターでキッシュ
取っ手の取れるフライパンに食パンとバターでカリカリ生地、ふわふわキッシュ。パイ生地で作るより美味しい!と家族大好きレシピ グルメ三きょうだい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105831