作り方
- 1
ささげは洗って食べやすい長さに切る。
- 2
フライパンに油を入れ中火にかける。
- 3
分量外の小麦粉か天ぷら粉をまぶす。
- 4
天ぷら粉を冷水で溶き<2>のささげを入れ衣をつける。
- 5
4本くらいまとめてはしでつかみ油の中に入れる。
- 6
途中で裏返し両面カリッとするまで揚げる。
- 7
キッチンペーパーを敷いた皿に取り油をきる。
- 8
天紙があれば敷き盛り付け美味しいお塩(分量外)で頂く。
コツ・ポイント
天ぷら粉は冷水で溶くとパリッと揚がる。
打ち粉をすると(粉をまぶす)衣がきれいにつきやすい。
4~5本まとめて油に落としたら菜ばしでつつきなるべく平らになるようにする。
美味しいお塩がオススメですがおかずにするなら天つゆか生姜醤油で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
爪楊枝で束ねた細いアスパラガスの天ぷら♬ 爪楊枝で束ねた細いアスパラガスの天ぷら♬
細めのアスパラを三度豆の天ぷらと同じように爪楊枝で束ねて天ぷらにしてみました.塩か天つゆでいただきます. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106024