あと一品♪玉ねぎともずくのチヂミ

カルミちゃん @cook_40050732
昔、淡路島の玉ねぎ農家さんから教えてもらったレシピを思い出してアレンジしてみました。シャキシャキ♪モチモチ♪クセになる!
このレシピの生い立ち
思い出して作ってみたら美味しいと再認識!!
あと一品♪玉ねぎともずくのチヂミ
昔、淡路島の玉ねぎ農家さんから教えてもらったレシピを思い出してアレンジしてみました。シャキシャキ♪モチモチ♪クセになる!
このレシピの生い立ち
思い出して作ってみたら美味しいと再認識!!
作り方
- 1
玉ねぎは1cmのくし切りに、もずくは洗って水気を切っておきます。
- 2
ボールに粉類と半量の水を入れて溶きます。ダマを作らない為です。
- 3
残りの水と卵、だしの素を入れて良く混ぜます。
- 4
③に玉ねぎともずく、青海苔を入れて混ぜたら
- 5
熱したフライパンに胡麻油を入れて
- 6
④を流し入れて中火で焼きます。
- 7
ふちに焼き色が付いてきたらフライ返しを使い、勢い良くフライパンを煽るようにひっくり返して
- 8
蓋をして弱火にし、約6~7分蒸し焼きにします。
- 9
食べやすい大きさに切ったらお皿に盛り付けて
- 10
だし醤油をかけてレモンを添えたら出来上がりです。お好みでレモンを絞ってください。
- 11
生のひじきも美味しいですヾ(●´∇`●)ノ
- 12
クックパッドさん出版のレシピ本37ページに搭載させて頂きました!
コツ・ポイント
多めの胡麻油で焼いてください。
生のひじきでも代用できます。
米粉の代わりに薄力粉でも大丈夫です。
卵の大きさやもずくの様子で水分も変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106403