エリンギのレンチンペペロンチーノ
手間を減らした簡単パスタです。
このレシピの生い立ち
エリンギで簡単なツマミを作ってたときに思いつきました。
作り方
- 1
野菜を切ります。
エリンギは食べやすい大きさに。
にんにくは粗めのみじん切り。 - 2
パスタは表示時間通り茹でます。ちょい早めでもOK。
- 3
パスタを茹でてる間ににんにく、エリンギ、唐辛子の順にレンジOKなタッパー、または耐熱容器に詰めます。
- 4
上からオリーブオイルと醤油を回し入れてレンジで2分(600ワット)温めます。
- 5
レンジから出したら蓋を開けずに中を混ぜる様に容器を揺らしてください。
- 6
茹で上がったパスタに容器に入ったオイルを先にかけて、オイルが全体に行く様に混ぜてください。
- 7
混ぜ終わったら残った具材を上から盛り付けてください。
- 8
最後にお好みでブラックペッパーをかけたら出来上がり!
(パセリや刻み海苔、青じそなんかも合うかもしれません)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106830