バターロール
本格的なバターロールです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれたパンです!
チーズやあんこを入れて丸めて焼いても美味しいです!
作り方
- 1
バター、粉、塩、イースト菌を入れて混ぜる
- 2
真ん中にくぼみをつくり卵を入れる
- 3
ぬるま湯を入れながら混ぜる
- 4
このようになるまでしっかり混ぜます
- 5
10分ほどこねるとこのように黄色よりも白っぽくなります
- 6
発酵機で15分ほど発酵させます。35度から40度でします
- 7
1つ40gずつわけ鉄板に軽く丸して置いていきますが生地はあんまりこねないのがポイントです!こねると固くなります
- 8
しずくの形を作ります
- 9
伸ばします
- 10
下の大きい方から細い先端にかけてクルクルと巻いていきます
- 11
こうなります!
先端がしたになるように鉄板に置いていきます! - 12
160度で8分焼きます。2段で焼く方は上下を変えて奥と手前を入れ替えて3分から5分焼きます!そして完全
コツ・ポイント
一時発酵
冬はオーブン発酵機35度から40度10分から20分
夏は常温でクーラーなしで部屋に20分ぐらい
二時発酵
発酵で15分
生地はこね過ぎると固くなるのでできるだけこねないようにします!
巻いたあとは先端を下にして焼きます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106913