鍋1つde茹でシューマイとワカメスープ♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

見た目は、水餃子ですが、味は、シューマイです!シューマイを茹でた茹で汁を利用して、ワカメスープも作ります!
このレシピの生い立ち
蒸すのが面倒で、茹でました!かなり、イケます!

鍋1つde茹でシューマイとワカメスープ♪

見た目は、水餃子ですが、味は、シューマイです!シューマイを茹でた茹で汁を利用して、ワカメスープも作ります!
このレシピの生い立ち
蒸すのが面倒で、茹でました!かなり、イケます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ひき肉 150㌘
  2. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  3. ◎すりおろし生姜 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 粉末和風だしの素 大さじ1
  6. ◎塩、こしょう 少々
  7. ごま 大さじ1強
  8. 餃子の皮 15~20枚程度
  9. 飾りの水菜(器に入れておく) 適量
  10. 800㏄
  11. 乾燥ワカメ 小さじ4
  12. 粉末和風だしの素(スープ用) 大さじ2
  13. ☆醤油 大さじ1
  14. ☆塩、こしょう 少量
  15. ポン酢醤油 お好みで。

作り方

  1. 1

    鍋に水をいれ、沸騰させる。

  2. 2

    ボールに◎材料をいれ、よく混ぜる。※私は、ひき肉の入ったパッケージの中に入れて混ぜました。

  3. 3

    2の具材を、餃子の皮で包む。

  4. 4

    沸騰した湯に、シューマイをいれ、茹でる。浮き上がれば完成。水菜を敷いた皿に、盛る。

  5. 5

    ワカメスープを作る。☆の材料を鍋に入れて、ひと煮たちしたら完成。

コツ・ポイント

皿に、盛るとき、シューマイを離しておく。くっつくと取れなくなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ