離乳食中期〜レンジでまんまるオムレツ

きぬしろー @cook_40269228
レンジで簡単になんちゃってスパニッシュオムレツ^_^ 息子も10ヶ月頃から食べています。お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
息子に卵料理を食べさせたくて。でも量は少ないから、簡単に作りたくてレンジで作れないかと考えました。
離乳食中期〜レンジでまんまるオムレツ
レンジで簡単になんちゃってスパニッシュオムレツ^_^ 息子も10ヶ月頃から食べています。お弁当にも使えます。
このレシピの生い立ち
息子に卵料理を食べさせたくて。でも量は少ないから、簡単に作りたくてレンジで作れないかと考えました。
作り方
- 1
法蓮草は茹でて葉の部分をみじん切りにする。
ツナ缶は缶の汁を軽く捨てる。
ツナ缶&次工程のスープはこちらを使用しました。 - 2
マグカップ等の小ぶりの耐熱容器に、刻んだほうれん草、ツナ、野菜スープの素を入れる。(野菜スープは無くてもOK)
- 3
お湯大さじ一杯を加え、ツナをほぐしつつ混ぜる。(野菜スープの素を入れていない場合も入れてください)
- 4
溶き卵1/2個分を加え、さらに混ぜる。
- 5
ラップをかけて、レンジで加熱。
私は700Wのレンジで1分20秒しています。
少し容器と卵に間が出来たらOK! - 6
スプーン等でゆっくり取り出したら完成です!
- 7
1歳からのケチャップや、加熱したトマトを乗せてもGOODです^_^
コツ・ポイント
野菜はお好きなものを入れてみて下さい!
ブロッコリー、コーン、じゃがいも等でもOK^_^
卵1/2分なので、2個作って翌朝のおかずにしたり、冷凍もできます。
子供のお出かけ離乳食にも。
ケチャップをかければ、大人も美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
1歳離乳食*レンジで簡単オムレツ 1歳離乳食*レンジで簡単オムレツ
レンジで簡単!フワフワ卵で食べやすく大人でも美味しくいただけます!具を変えてアレンジができるので冷蔵庫の余り物でも!yuuuu20
-
離乳食中期~後期 野菜たっぷりオムレツ 離乳食中期~後期 野菜たっぷりオムレツ
簡単つかみ食べ料理完成!ミンチやシラスなど追加してもOK。残った分はマヨネーズやチーズを掛けてママ用に! ariescount -
-
-
離乳食中期~後期用 ふわっふわオムレツ 離乳食中期~後期用 ふわっふわオムレツ
超ふわっふわ!!!だけどちゃんと火も通ってるから半熟じゃないので、安心♪11ヶ月の娘っ子もパクパク食べてますよー MAROCO -
レンジで簡単!ふわふわオムレツ 離乳食 レンジで簡単!ふわふわオムレツ 離乳食
少しでも歯ごたえがあると食べてくれない娘もパクパク完食♪ 全部混ぜてチンするだけだから超簡単。鉄分&カルシウム補給に!すのう★
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107357