蒸し鶏のトマトソース冷やし中華

クッキングsaku @cook_40094268
夏にオススメ絶品簡単プロの味
鶏の旨みを逃がさず、トマト風味とマッチ
調理時間15分
このレシピの生い立ち
やっぱり夏は冷やし中華でしょ!!でもトマトもね?からの~思いつきです。
蒸し鶏のトマトソース冷やし中華
夏にオススメ絶品簡単プロの味
鶏の旨みを逃がさず、トマト風味とマッチ
調理時間15分
このレシピの生い立ち
やっぱり夏は冷やし中華でしょ!!でもトマトもね?からの~思いつきです。
作り方
- 1
鶏胸肉に酒少々と昆布だしをふりかけ、しっかりラップに包んでレンジでチン
- 2
チンした鶏胸肉から出た旨み油を小鍋に入れ、トマトジュースと昆布だしと冷やし中華のタレを入れ混ぜ合わせる
- 3
きゅうりは細切り、錦糸卵も作っておく
- 4
鶏胸肉は熱いので切って、錦糸卵とソースも冷凍庫で急冷する
- 5
鍋に水を入れて沸騰させ、生ラーメンを茹で、茹で上がったら水で晒して冷やす
- 6
ラーメンを皿に盛り具材を乗せ、ソースをかけ、刻み海苔をふりかける
- 7
お好みにより練辛子をつけて召し上がれ
コツ・ポイント
鶏肉は筋に沿って包丁で切れ目を沢山入れておくとチンで4分位で蒸し上がる。
ソースは昆布だしの粉が溶ける温度であまり温めない。
トマトジュースは食塩無添加の物がオススメ。
似たレシピ
-
コンビニの蒸し鶏を使った、簡単!冷し中華 コンビニの蒸し鶏を使った、簡単!冷し中華
夏は台所に立つのも暑いですよね!そんなとき、手抜きをするけど美味しくて家族が喜ぶ料理です(*^^*)クックYKJR24☆
-
-
塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』 塩こうじ蒸し鶏&蒸し野菜の『冷やし中華』
暑い夏はやっぱり冷やし中華が食べたいですよね〜!簡単に作れる蒸し鶏で、より美味しくいただけます(*´꒳`*) せいろと糀 -
-
-
-
-
-
蒸し鶏と蒸し茄子の野菜たっぷり冷やし中華 蒸し鶏と蒸し茄子の野菜たっぷり冷やし中華
野菜とわかめだけで450g以上!溶き芥子をつけながらまずは具をやっつけます。というのも、麺までなかなか辿りつかないので… うまいもんドットコム -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20108470