ほのかに甘い牡蠣のきな粉ソテー

いぬねこ食堂 @cook_40068660
旬の牡蠣!加熱用をきな粉でまぶしパパッとソテー、味付けは醤油だけ!プリプリ牡蠣のあべ川焼き!? 誕生!
このレシピの生い立ち
鉄板焼屋さんで食べた牡蠣のソテーを思い出し、自己流アレンジで、きな粉をまぶしてみたら、ほんのり甘みのある、プリプリ牡蠣が出来上がりました!
ほのかに甘い牡蠣のきな粉ソテー
旬の牡蠣!加熱用をきな粉でまぶしパパッとソテー、味付けは醤油だけ!プリプリ牡蠣のあべ川焼き!? 誕生!
このレシピの生い立ち
鉄板焼屋さんで食べた牡蠣のソテーを思い出し、自己流アレンジで、きな粉をまぶしてみたら、ほんのり甘みのある、プリプリ牡蠣が出来上がりました!
作り方
- 1
牡蠣は水洗いしてキッチンペーパーなどで水気を取り、皿などに並べる。そこにきな粉をふりかけ、両面まんべんなくまぶす。
- 2
オリーブ油を入れたフライパンを加熱し、牡蠣を並べていく。中弱火で、蓋をして1分程加熱。
- 3
牡蠣の焼き面がキツネ色になったら、裏返し、再び蓋をして焼く、中弱火で!
- 4
アスパラなど一緒に並べて、蒸し焼きにしても。裏面1分程焼き 両面焼けたら、醤油を回しかけ、牡蠣に絡めながら焼いて完成。
- 5
牡蠣を取り出した後、フライパンに残っているきな粉と醤油のタレを、しっかり取り、牡蠣の上からかけて!
コツ・ポイント
牡蠣は焼くと小さくなるので、大粒のものを選んで。きな粉が無ければ、小麦粉でもOK。牡蠣は、あまり頻繁に返さないこと。まぶしたきな粉が取れやすいので。焦げ付かないように、火加減はご注意ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20109485