ミネラルなひじき煮★ちくわ、油揚げ、人参

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

いつも作る普通のひじき煮です
黒砂糖も白砂糖よりミネラルが多いです。
このレシピの生い立ち
最初は、ひじきの袋書きを参考にもう20年近くこの作り方です。

ミネラルなひじき煮★ちくわ、油揚げ、人参

いつも作る普通のひじき煮です
黒砂糖も白砂糖よりミネラルが多いです。
このレシピの生い立ち
最初は、ひじきの袋書きを参考にもう20年近くこの作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 30g
  2. ちくわ 1
  3. 油揚げ 1
  4. 人参 1/3
  5. A だしの素 大さじ2/1~1/3
  6. A 黒砂糖 大さじ2
  7. A 醤油 大さじ3
  8. A みりん 大さじ1
  9. A 酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりの水に15分くらいつけておく。
    ざるに入れて流水で洗い流し、ざるで水分を切っておく。

  2. 2

    人参を4せんち位の短冊切りに切る。
    ちくわは薄く小口切りに切る。

  3. 3

    油揚げは、キッチンペーパーではさんで丸めて油を吸い取り4センチくらいの細切りにする。

  4. 4

    底の厚い小鍋に油をひき、火にかけ、水を切ったひじきを炒める。
    次に、他の材料と水2カップとAの調味料をいれて弱火で煮る。

コツ・ポイント

少し水分が残っているくらいで出来あがり。

こんにゃくがあれば、短冊に切って入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ