圧力鍋で煮込み3分!チキンと野菜のカレー

haluhana★
haluhana★ @cook_40154655

ほうれん草とコーンをプラスして子供も食べやすい美味しいカレーが圧力鍋ですぐできる♡オススメです!
このレシピの生い立ち
カレーを圧力鍋で時短してみました。いつもの野菜プラスしめじ、ほうれん草、コーンも入れて野菜たっぷりカレーに♡子供も喜んで食べてくれますよ〜!

圧力鍋で煮込み3分!チキンと野菜のカレー

ほうれん草とコーンをプラスして子供も食べやすい美味しいカレーが圧力鍋ですぐできる♡オススメです!
このレシピの生い立ち
カレーを圧力鍋で時短してみました。いつもの野菜プラスしめじ、ほうれん草、コーンも入れて野菜たっぷりカレーに♡子供も喜んで食べてくれますよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分くらい
  1. 鶏手羽元(普通の鶏肉でOK!) 500gくらい
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ジャガイモ 2〜3個
  4. 人参 半分
  5. ほうれん草(冷凍でもOK!) 半束
  6. 冷凍コーン缶詰でもOK!) お好きな量
  7. しめじ 半分
  8. カレールー(ウチはバーモントカレー中辛) 5皿分
  9. ローレル(なくてもOK!) 1枚

作り方

  1. 1

    カレーの材料を全てカットします(ジャガイモは大きめにカットしないと溶けてなくなります!)

  2. 2

    玉ねぎは透き通るくらい圧力鍋で炒めます(しなくてもOK!)

  3. 3

    玉ねぎ、鶏肉、ジャガイモ、人参を圧力鍋に入れていきます。箱に書いてある分量より少なめの水とローレルを入れます

  4. 4

    蓋をして強火にかけます
    →シュッシュッと圧力がかかってきたら、弱火にしてたったの3分!

  5. 5

    火を止め、圧力が抜けるまで放置→抜けたら、蓋を開けてカレールーを入れ、溶けたらほうれん草、コーン、しめじを入れます

  6. 6

    時々混ぜながら弱火で10分ほど煮込んだら完成♡

  7. 7

    2018.4/14
    『野菜カレー』の人気検索でトップ10入りしました♡
    沢山見てくださりありがとうございます(ˊ˘ˋ*)

コツ・ポイント

先に玉ねぎを炒めるとまろやかさがアップ♡鶏手羽元を使う場合は、圧力が抜けたら骨をはずして食べやすく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haluhana★
haluhana★ @cook_40154655
に公開
高2男子、中2女子のママです♡皆が美味しくて笑顔☻になる料理を★元ハルハナ8687です。
もっと読む

似たレシピ