シンプル味付けの冬瓜汁

rie0x0
rie0x0 @cook_40128829

味付けは塩コショウ醤油のみ!
のシンプルでおいしい冬瓜スープです
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた冬瓜汁を思い出しつつ、自分なりに作ってみました。あれこれ調味料を加えないので、小さな子どもも一緒に食べられます。

シンプル味付けの冬瓜汁

味付けは塩コショウ醤油のみ!
のシンプルでおいしい冬瓜スープです
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれた冬瓜汁を思い出しつつ、自分なりに作ってみました。あれこれ調味料を加えないので、小さな子どもも一緒に食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 冬瓜 1/4玉~1玉
  2. 人参 1/3本
  3. 大根 5センチ程度
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 生姜 一かけ
  6. 豚肉 300g
  7. 4カップ
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. 醤油 小さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    冬瓜→一口大
    大根、人参→いちょう切り
    玉ねぎ→くし切り
    生姜→薄切り

  2. 2

    鍋に油を熱し、生姜を炒める。香りがしてきたら、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉が炒まったら、余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、冬瓜以外の野菜を全て入れて炒める。

  4. 4

    さっと炒めたら、冬瓜も投入する。
    油が全体に行き渡ったら、水をいれる。

  5. 5

    沸騰したら、火を弱め、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、塩コショウ、醤油で味を整える。

コツ・ポイント

豚肉の旨味が出るので、塩コショウ醤油だけでも十分おいしいです。小さな子も食べるときは、コショウは少なめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rie0x0
rie0x0 @cook_40128829
に公開
こんにちはアレルギーの子どもをもつママです。アレルギーっ子でもおいしく楽しく食べられるご飯を作れたらな、と日々模索してます(^-^)基本的に、化学調味料や砂糖は使用しません。また、だしも基本的には使用しませんが、その代わり、こだわって作られた調味料(醤油、みりん、塩、味噌等)を使用しています。また、皆さんのレシピを参考に、レパートリーを増やしていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ