鶏つくねの甘辛照り焼き

モーリー食堂 @cook_40053800
甘辛タレがやみつきに!焼鳥屋さんに負けない(笑)鶏つくねです♬
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉のハンバーグはよく作りますが、今回は焼鳥のつくねをイメージして作りました!
作り方
- 1
みじん切りにした大葉・ねぎ、鶏ひき肉、◯の調味料をボウルに入れ、粘りがでるまでよく捏ねる。
- 2
フライパンにごま油(サラダ油でも可)をひき、一口サイズに丸めたつくねを置いていく。※火加減は弱火で!
- 3
両面に焼き色をつけ、火の通りを確認したら、☆の調味料(先に混ぜ合わせておく)を入れて、ひっくり返しながら、煮絡める。
- 4
煮汁が少なくなり、ブクブクとしてきたらOKです!とろみをつけたい場合は、水溶き片栗粉を入れてください!
- 5
2015.2.7話題のレシピ入り
つくれぽ10人になりました♪
ありがとうございます!
コツ・ポイント
鶏つくねの焼き方
並べる時は弱火→焼き色をつける時は中火→中まで火を通すため弱火にする→竹串等で刺して火の通りを確認→甘辛タレを入れて煮詰めるときは中火です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当♬簡単♪甘辛タレの鶏つくね照り焼き お弁当♬簡単♪甘辛タレの鶏つくね照り焼き
☆話題入り感謝です♡☆『照り焼きのたれ』人気検索1位♬タレが美味しい♪と旦那が喜んで食べるつくね丼♡ スズケンさんの嫁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113356