きゅうりのキューちゃん

森のあひる
森のあひる @cook_40106976

きゅうりが大量に届く夏に。ご飯のお供にパリパリポリポリ。キューちゃん漬物バージョン。
このレシピの生い立ち
夏にはきゅうりが大量に届くので大好きなキューちゃんを作る夏が恒例になりました。
10日に1回は作ってます。時間と手間のかかるキューちゃん漬けですが、すぐに簡単にできるレシピはこれですね、今のところ!

きゅうりのキューちゃん

きゅうりが大量に届く夏に。ご飯のお供にパリパリポリポリ。キューちゃん漬物バージョン。
このレシピの生い立ち
夏にはきゅうりが大量に届くので大好きなキューちゃんを作る夏が恒例になりました。
10日に1回は作ってます。時間と手間のかかるキューちゃん漬けですが、すぐに簡単にできるレシピはこれですね、今のところ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 5本
  2. 醤油 1カップ
  3. みりん 大さじ3
  4. 砂糖 1/2カップ
  5. 1/2カップ
  6. 適量
  7. しょうが 1片

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにして塩をふっておく。一時間くらい放置です。
    しょうがは千切り。

  2. 2

    お鍋に醤油、みりん、砂糖、しょうが、酢、を入れて漬け汁を作る。
    沸騰したら止める。

  3. 3

    1回目。
    ギュッと水をきったきゅうりを投入。
    このまま冷めるまで放置。

  4. 4

    冷めたらお鍋からきゅうりを取り出す。
    漬け汁をまた沸騰させる。

  5. 5

    2回目のきゅうり投入。
    待てない人はこれで冷めたら出来上がり~!!

コツ・ポイント

漬け汁を沸騰させて火を止めてきゅうりを投入して冷まし、きゅうりを取り出しまた沸騰~~の繰り返しです。
3回くらいが味もしみていいかもですが、時間を長くおけば全然2回でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森のあひる
森のあひる @cook_40106976
に公開
計量が苦手でも何とか作る‼がモットーです。
もっと読む

似たレシピ