肉団子の油揚げ包みの中華スープ

Bさん食堂 @cook_40124141
やさしい味で食欲がないときでもサクッと食べれて体も暖まります。
このレシピの生い立ち
子供のころに好きな料理のひとつでした。母は「油揚げのチュ」と呼んでました。確かに噛むと出汁がチュっと出てきます。自分なりに再現してみました。近い味になったと思います。
肉団子の油揚げ包みの中華スープ
やさしい味で食欲がないときでもサクッと食べれて体も暖まります。
このレシピの生い立ち
子供のころに好きな料理のひとつでした。母は「油揚げのチュ」と呼んでました。確かに噛むと出汁がチュっと出てきます。自分なりに再現してみました。近い味になったと思います。
作り方
- 1
合いびき肉、卵、しょうがチューブ、醤油、パン粉、塩コショウを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
- 2
油揚げを上から開いて袋状にして中に1を詰めて入り口を楊枝で止める
- 3
青梗菜は一口大にカット。(ほうれん草でもおいしいです)
- 4
水にシャンタンを溶かして沸騰させ、2を入れて10分、3を入れて5分煮る
- 5
味を見ながら塩コショウで味を調整する
似たレシピ
-
-
-
-
油揚げと卵のふんわり♪和風だしあんかけ丼 油揚げと卵のふんわり♪和風だしあんかけ丼
和風あんかけ出汁に、油揚げと卵を加えて丼にしました♪体に優しい味で食欲ない時にピッタリです!ふんわり卵でより美味しく♡ 京たまご -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113508