油揚げ包み肉詰め
油揚げがサクッとして、中はジューシー!
このレシピの生い立ち
油揚げ肉詰めがマイブームになり、もやしで作ってみました!
作り方
- 1
もやしを細かく切る。
油揚げを半分(四角)に切る。 - 2
ビニールにひき肉ともやし、塩コショウ、ごま油を入れて粘りが出るまで揉む
- 3
ビニールの先を切って、絞れるようにする
- 4
油揚げの中に、肉だねを絞り入れる
- 5
油揚げの入り口を内側に折り込んでフタをする
- 6
油揚げの隅まで肉だねが広がるように少し押し潰す
- 7
フライパンにごま油を引いて、焦げないように両面を焼く
水を大さじ1入れてフタをして蒸し焼き - 8
油揚げを斜めに切り、盛り付けたら完成!
ポン酢を付けて食べます。
コツ・ポイント
もやしの代わりに火が通りやすい野菜でも大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
リサイクルメニュー!油揚げの肉詰め リサイクルメニュー!油揚げの肉詰め
ハンバーグ、肉団子など、ひき肉のタネが余ったら迷わずコレ!!パリッと油揚げの中にジューシーなお肉。大根おろしでさっぱり食べてね。タネからつくる人はレシピID17332828和風☆レンコンのはさみ揚げのタネを使ってね。 をんをん -
-
-
-
ヘルシーでガッツリ!!肉詰め油揚げの煮物 ヘルシーでガッツリ!!肉詰め油揚げの煮物
油揚げの中に肉+豆腐!でヘルシーに♡さらにおもちも少し加え腹持ちよくなってます(^^)じゅわっとひろがる甘辛味は最高! すー818 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21643972