BANANA☆カレーパン&ピザ

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

ご当地カレー・・東京といえばやはり「東京ばな奈」!ということで、バナナ入りのカレーをバナナの形のパンにしてみました。
このレシピの生い立ち
今回、ご当地カレーのモニターに選出して頂き、バーモントカレー甘口が届いたので、バナナとコラボさせてみました。敢えてご飯ではなく、パンと合わせてスナック風にアレンジしました。パン生地にもカレー粉を入れて黄色っぽく。

BANANA☆カレーパン&ピザ

ご当地カレー・・東京といえばやはり「東京ばな奈」!ということで、バナナ入りのカレーをバナナの形のパンにしてみました。
このレシピの生い立ち
今回、ご当地カレーのモニターに選出して頂き、バーモントカレー甘口が届いたので、バナナとコラボさせてみました。敢えてご飯ではなく、パンと合わせてスナック風にアレンジしました。パン生地にもカレー粉を入れて黄色っぽく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バナナ12個分/ピザ6個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 420g
  3. 300ml
  4. オリーブオイル 30g
  5. 砂糖 12g
  6. スキムミルク 12g
  7. 6g
  8. ドライイースト 5g
  9. カレー粉(パウダー 大さじ4
  10. フィリング
  11. 鶏ひき肉 150g
  12. たまねぎ 1個
  13. ハウスバーモントカレー甘口 約60g(4かけ)
  14. 2カップ/360cc
  15. バナナチップス 60g
  16. バナナ 1~2本
  17. オリーブオイル 適宜
  18. 溶けるチーズ 80g
  19. カイエンペッパー(お好みで) 適宜
  20. イタリアンセリ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    パン生地は、ホームベーカリーなどでこね、バナナ型は12等分・ピザは6等分にする。パンマットにはさんで休ませる

  2. 2

    フィリングを作る。たまねぎはみじん切りにし鶏ひき肉とともに炒める。水とカレールウを加え10分ほど煮込む。

  3. 3

    バナナチップスはビニール袋に入れて上からめん棒などでたたき細かくして2に混ぜる。※ピザの場合飾り用に少し残す

  4. 4

    バナナ型のパンを作る。パン生地は少し片側を太目にのばす。

  5. 5

    バナナは5mm幅くらいの輪切りにし、さらに半分にしてフィリングとともにのせる

  6. 6

    細い方から、両はじを引っ張るように生地を綴じていく。くっつけたらバナナ型に整える

  7. 7

    ピザをつくる。同じように生地をなるべくバナナ型に伸ばし、フィリングとバナナをのせ、最後にチーズをのせる

  8. 8

    180℃に温めておいたオーブンで10~15分ほど焼く。

コツ・ポイント

バナナの甘ったるさを出さないように、フレッシュのバナナの他にバナナチップスを使いました。食感が残っているので、ほのかにバナナを感じる味です。ピザの場合、トッピングとして砕いたバナナチップスを乗せるとカリカリ感があって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ