赤玉ねぎの混ぜるだけ食べるソース♪

玉田悦子 @cook_40054164
みじん切りにした赤玉ねががメインの食べるソース。できたてよりも味が落ち着いた頃が美味しい。肉や魚とどうぞ♪
このレシピの生い立ち
可愛いパーティーむけなソースが欲しくて考えました。
赤玉ねぎの混ぜるだけ食べるソース♪
みじん切りにした赤玉ねががメインの食べるソース。できたてよりも味が落ち着いた頃が美味しい。肉や魚とどうぞ♪
このレシピの生い立ち
可愛いパーティーむけなソースが欲しくて考えました。
作り方
- 1
赤玉ねぎはみじん切りにし、Aを混ぜ合わせる。1時間以上置き味をなじませる。
- 2
コツ・ポイント
味をなじませる時間がない場合は、みじん切りにした玉ねぎを水にさらし、キッチンペーパーに包んでかるくしぼり水けをきってから使います。
5~6日程度日持ちします。
似たレシピ
-
-
-
赤玉ねぎのクリーミードレッシング 赤玉ねぎのクリーミードレッシング
半分は撹拌してうすいピンク、半分はみじん切りで濃いピンク、赤玉ねぎの色を活かし綺麗な色のクリーミーなドレッシングです。 chu–san. -
-
アーリーレッド ビネグレッドドレッシング アーリーレッド ビネグレッドドレッシング
フレッシュドレッシングです。野菜サラダにも 鶏のソテー、ステーキなどの 肉料理のソースにも利用できます#レシピ投稿祭 ウルトラマンド -
-
-
-
夏だ!!アジア風だ!!紫玉ねぎのマリネ 夏だ!!アジア風だ!!紫玉ねぎのマリネ
紫玉ねぎを健康のため生で食べるために作りました。そのままでも、サラダ等に入れて食べても美味しいのでお試しください♪ なみなみなみママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114550