豚味噌焼き

ほろろん55 @cook_40054221
母の思い出料理^^
白いご飯に良く合います!
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。
生姜焼きもいいけど、味噌焼きも美味しいですよ☆
ご飯が進んでダイエットには天敵です(笑)
豚味噌焼き
母の思い出料理^^
白いご飯に良く合います!
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。
生姜焼きもいいけど、味噌焼きも美味しいですよ☆
ご飯が進んでダイエットには天敵です(笑)
作り方
- 1
大き目の皿に味噌、砂糖、酢を入れ混ぜる。
- 2
トロトロに混ざったら豚肉を1枚づつ両面に味噌がつくように並べていく。
- 3
ラップを豚肉にぴたっと付くようにして、冷蔵庫で保管。
(漬け時間:3時間位でいいと思います。長くても問題なし) - 4
フライパンに油(分量外)をしき、弱火でフタをして豚肉を焼きます。
!注意!
焼く時に味噌が飛び散るのでフタをして下さい。
コツ・ポイント
美味しいんですが、焼く時に味噌が飛び散るので
弱火でフタをして焼いてください。
やけどしたり、後片付けも大変になるので気を付けてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114972