やみつき和風だしの豆乳スープ☆

もくもくきっちん
もくもくきっちん @cook_40170110

親友かおりちゃんがつくってくれてから大好物の和風クリーミースープ。お野菜がたくさん食べれる!
このレシピの生い立ち
お野菜をたくさん食べたくて☆

やみつき和風だしの豆乳スープ☆

親友かおりちゃんがつくってくれてから大好物の和風クリーミースープ。お野菜がたくさん食べれる!
このレシピの生い立ち
お野菜をたくさん食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今日は4人分くらい
  1. 豆乳 600cc
  2. 生クリーム 好きなだけ
  3. にんにく 1カケ
  4. たまねぎ 1コ
  5. じゃがいも 3コ
  6. にんじん 1コ
  7. パプリカ 半分
  8. パプリカ 半分
  9. 水菜 袋の3/2
  10. 今日はタラコ 好きなだけ
  11. ペッパー 飾りに☆
  12. えのき 半分。忘れてたw

作り方

  1. 1

    ぜんぶ刻む。 お野菜のおおきさの好みはひとそれぞれ。でもじゃがいもはちいさめのほうがこのスープは火が通りやすい。

  2. 2

    じゃがいもは水につけておく。理由は不明。 だれか教えて。(自分でぐぐればいいのに。わかってるよw)

  3. 3

    こんな感じできざんでおく。

  4. 4

    にんにくをスライス☆

  5. 5

    オリーブオイルかバターでにんにくを炒め、たまねぎ、じゃがいも、にんじんをいれて炒める。

  6. 6

    火がとおったらパプリカを入れる。

  7. 7

    豆乳を投入。 (とうにゅう..(´・_・`)

  8. 8

    ふつふつ少し煮込んだら、だしの素を大さじ2杯くらい入れて味をみる。

  9. 9

    最後の最後で水菜をちらせて上から生クリームを☆

  10. 10

    盛り付けるときにタラコを好きなだけいれてペッパーを振って完成!

コツ・ポイント

じゃがいもはちいさめに切らないと、一旦お水で煮ることになるのでクリーミーさに欠けるかも。 クリーミーさをプラスするために生クリームを最後に。 カロリーをへらしたいなら生クリームは入れないほうが。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もくもくきっちん
に公開
美味しいものがだいすきなお料理初心者ユリアです。 趣味は もっぱら食べあるくこと!
もっと読む

似たレシピ