焦がしレンコンと豚バラの塩麹炒め

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

火加減をやや強めにして焼き付けた蓮根と豚肉を一気に炒め合わせる、サッと1品です。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴら等の甘辛い味付けではなく、しっかり焼き付けたれんこんを味わいたかったので塩系の塩麹で調味しました。

焦がしレンコンと豚バラの塩麹炒め

火加減をやや強めにして焼き付けた蓮根と豚肉を一気に炒め合わせる、サッと1品です。
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴら等の甘辛い味付けではなく、しっかり焼き付けたれんこんを味わいたかったので塩系の塩麹で調味しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. れんこん 正味260g
  2. 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用使用) 200g
  3. *酒 大1
  4. *塩胡椒 少々
  5. 片栗粉 大1
  6. ごま 大1
  7. 合わせ調味料
  8. ◆塩麹 大1
  9. ◆白だし 大1/2
  10. ◆酒 大1
  11. 粉山椒 適宜(お好みで)

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をピーラーで剥き、縦半分にし厚さ5mmの半月切りする。酢水(分量外)に晒しザルに上げ水切りしておく。

  2. 2

    豚肉は食べ易い大きさに切り分け、ポリ袋に入れ*印の調味料を加え揉みこんでおく。

  3. 3

    合わせ調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンを中火強に熱しごま油を加え、2の豚肉を広げながら入れ、

  5. 5

    振りほぐしながら焼付け、フライパンを煽り返し炒め、一旦取り出しておく。(肉から脂が出ているので肉だけ皿に取り出す)

  6. 6

    5のフライパンの脂を利用し、レンコンを中火強で炒める。しっかり油が回るように焼付けながら炒め、

  7. 7

    火加減を中火に落とし、5で取り出した豚肉と3の合わせ調味料を加え、炒め合わせたら出来上がり。

  8. 8

    皿に盛り付けてから、お好みで粉山椒を振り掛け召し上がれ♬

コツ・ポイント

れんこんは、5mmでシャキシャキ食感の仕上がりです。お子様や食べ易い加減なら3mmほど。5mm以上にはならないように切り分ければ美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ