白だし/麺つゆで旨みたっぷり♪鶏から揚げ

✿話題入り感謝✿円やかな白だし/麺つゆが味の決め手!カリッとジューシーな食感が堪りません♪綺麗なきつね色に揚がります❤
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ風味を変えた鶏から揚げを作ってみたくて、万能調味料の白だしを使ってみたらビックリ!!
鶏から揚げ専門店の味みたいに仕上がって、家族にも大好評❤
今では我が家の定番鶏から揚げになりました。
白だし/麺つゆで旨みたっぷり♪鶏から揚げ
✿話題入り感謝✿円やかな白だし/麺つゆが味の決め手!カリッとジューシーな食感が堪りません♪綺麗なきつね色に揚がります❤
このレシピの生い立ち
ちょっとだけ風味を変えた鶏から揚げを作ってみたくて、万能調味料の白だしを使ってみたらビックリ!!
鶏から揚げ専門店の味みたいに仕上がって、家族にも大好評❤
今では我が家の定番鶏から揚げになりました。
作り方
- 1
※写真は白だし使用※
鶏もも肉は余分に広がった皮・脂肪を包丁で取り除き、1枚を8等分にカットする。 - 2
ボールにつけ汁の材料を入れる。
- 3
つけ汁の中にカットした鶏もも肉を入れて、手で軽く揉んで味を馴染ませる。
ラップをして冷蔵庫で1時間放置。 - 4
1時間後、つけ汁が鶏もも肉に吸収されて、ほとんど無くなっている。
- 5
ビニール袋に薄力粉・片栗粉を入れる。
その中に1個ずつ鶏もも肉を入れて袋ごと振って、万遍無く粉をまぶす。 - 6
170度に予熱したサラダ油に入れる。
まずは表側を3分揚げる。 - 7
菜箸で裏返すと、裏側が綺麗なきつね色になっている。
再び3分揚げる。
表側裏側を合わせて6分揚げると、中まで火が通る。 - 8
キッチンペーパーに乗せて、余分な油分を落とす。
- 9
器に盛り付け、熱々を召し上がれ。
お好みでレモン汁をかけたり、青紫蘇で巻いても美味です❤ - 10
★話題入り感謝★
205品目、話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々ありがとうございました❤
コツ・ポイント
白だし、麺つゆはお好みで選んで下さい。
白だしを使うと塩から揚げ風、麺つゆを使うと醤油味から揚げ風になります。
つけ汁をしっかり吸収させて、適温で一定時間揚げたら、カリッとジューシーに美味しく仕上がります★
似たレシピ
その他のレシピ