ほんのり酸味が魅力。トマトのパンケーキ

coolizum @cook_40266662
おいしく楽しくシンプルに。ほんのり酸味のふんわりトマトのパンケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
トマト缶でなにか出来ないかと考え、作ってみました。トマトと全粒粉との割合や焼き方、味のきめ方に苦心しました。
ほんのり酸味が魅力。トマトのパンケーキ
おいしく楽しくシンプルに。ほんのり酸味のふんわりトマトのパンケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
トマト缶でなにか出来ないかと考え、作ってみました。トマトと全粒粉との割合や焼き方、味のきめ方に苦心しました。
作り方
- 1
材料を用意したら、まず、Aをすべて混ぜ合わせます。
- 2
1とBを混ぜ合わせます。トマトの水分は個々で違ってくるので、様子を見ながら全粒粉、ベーキングパウダー量調節を。
- 3
2にクランブルベーコンを混ぜ合わせます。無くてもよいですが、ベーコンを焼いて細かくくだいてもOK。
- 4
フライパンをよく熱してから濡れふきんの上に移動。ジューといわせ温度を少し下げ、またコンロへフライパンを移動させます。
- 5
追記:弱火でオリーブオイルをフライパンに引きます。
- 6
粉チーズをパンケーキを置く中央部分にのせます。お好みの量で。
(その後火力は弱火〜中火で様子みながらで) - 7
6のチーズの上に生地をおたま1杯(1枚分)のせ、写真の様に粉チーズをのせます。下面が焼けたら面を返して焼きます。
- 8
両面焼けたら、出来上がり。生クリームをホ一プしたものや、クリームチーズなどお好みのものをつけてどうぞ。
コツ・ポイント
このパンケーキはふんわりしていますが、ひっくり返すことが大変。それで考えたのが、粉チーズを両面に置くこと。中央部分の生地がフニャとなってしまうのを粉チーズを中央に置くことで面を返しやすくなりました。トマトとの相性も良いので一石二鳥です。
似たレシピ
-
-
-
-
昔ながらのバターミルクパンケーキ 昔ながらのバターミルクパンケーキ
アメリカで朝食によく食べられるオールドファションタイプのパンケーキです^^シンプルなレシピですがもっちりおいしいですよ! モナカさん -
-
-
ズッキーニでふわっと、やさしいパンケーキ ズッキーニでふわっと、やさしいパンケーキ
おいしく楽しくシンプルに。味なき味あるパンケーキができました。見た目も、味も地味だけれど、何かあるこの味。coolizum
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117614