レンコンのスープ
秋が旬のレンコンを使って、子供もパパも大好きなスープに。風邪予防にも!
このレシピの生い立ち
レンコンを大量に買ったので、スープに
作り方
- 1
鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉と生姜のすりおろしを炒め、塩・胡椒をふり、出汁と酒を加える
- 2
ひき肉に火を通し、灰汁を取る
一度、火を止めて、レンコンをすりおろして加える - 3
もう一度温めて、塩で味を調整して、出来上がり!
コツ・ポイント
ちょっと、すりおろす、のが面倒ですが、美味しいので頑張って!
似たレシピ
-
-
-
-
-
風邪に効くものいっぱい☆蓮根スープ 風邪に効くものいっぱい☆蓮根スープ
蓮根、生姜、ネギ、にんにく…風邪に良いとされてる食材をたっぷり使った中華味のスープです。風邪の予防に、引き始めに!⭐こゆママ⭐
-
離乳食後期 咳を鎮めるレンコン団子スープ 離乳食後期 咳を鎮めるレンコン団子スープ
子供が風邪をひいて咳こみだしたら必ず作ってあげるレンコンのスープです。片栗粉でとろみが付くので食べやすいようです ☆momoチャン☆ -
風邪撃退‼ポカポカとろっ蓮根スープ 風邪撃退‼ポカポカとろっ蓮根スープ
♪13/02/12話題入り♪ビタミンCたっぷりの蓮根と体を温める生姜がたっぷりの風邪防止&風邪さようならのスープです。 ふなここ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20117879