柿とカブのなます

藤井21
藤井21 @cook_40094961

柿ってもらったりすると消費に困るなぁ、、、
カブといっしょに甘酸っぱいなますでつくりおき!
このレシピの生い立ち
柿消費に

柿とカブのなます

柿ってもらったりすると消費に困るなぁ、、、
カブといっしょに甘酸っぱいなますでつくりおき!
このレシピの生い立ち
柿消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. カブ 1個
  3. 約100cc
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. みりん 大さじ1杯
  6. ふたつまみ
  7. 白だし 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    柿とカブは食べやすい大きさに薄切りにします
    柿は皮を剥いて種を取ります
    カブは皮付きのままで大丈夫でしょう

  2. 2

    酢、砂糖、みりん、塩、白だしで漬けるだけ
    密閉できる袋とかが効率良くていいです

  3. 3

    半日くらい漬けたら完成

コツ・ポイント

・柿はもちろん甘いやつを使ってください
・間違って渋柿とかでやっても知りません
・カブは皮が薄く口に残らないので剥かなくて大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ