鯖の水煮缶で簡単鯖ご飯

干からびたマナティ @cook_40095667
鯖の水煮缶をさらにご飯と炊くので、骨も気にならず、カルシウムも取れるし、簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯に。
煮物系や和食だと子ども達は物足りない感じなので
簡単炊き込みご飯のレパートリーとして。
鯖の水煮缶で簡単鯖ご飯
鯖の水煮缶をさらにご飯と炊くので、骨も気にならず、カルシウムも取れるし、簡単、美味しい!
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯に。
煮物系や和食だと子ども達は物足りない感じなので
簡単炊き込みご飯のレパートリーとして。
作り方
- 1
米を洗う。炊飯鍋(深型フライパンでも)に、米と鯖の水煮缶の鯖だけを入れて、水煮缶の汁は軽量カップに。
- 2
水煮缶の汁➕水➕出し汁を計って入れる。
- 3
刻んだ生姜を入れ、薄口醤油を入れる。
そのまま蓋をして20分ほどおく。
給水タイム - 4
鍋の蓋をあけて強火で沸騰するまで。
- 5
沸騰したら蓋を閉めて、弱火で10分
- 6
火を止めて蓋をしたまま20分おく。
むらしタイム - 7
鯖をほぐしながら、ご飯を混ぜる。
- 8
仕上げにネギを混ぜても(ご飯が温かいうちに少し余熱を通した方がネギの苦手なお子様には○)
コツ・ポイント
米の水は1合で180CC。水煮缶の汁➕出し汁➕水で総量になるように。2〜3合に対して水煮缶1つくらいの量がベストかと思います思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で、鯖の水煮缶の炊き込みご飯 圧力鍋で、鯖の水煮缶の炊き込みご飯
圧力鍋で簡単に鯖の水煮缶の炊き込みご飯が出来る。普段使っている炊飯器が魚臭くならないのが〇。マヨで鯖をコーティング クックまいななパパ -
お年寄り絶賛シリーズ❗さば水煮❗ お年寄り絶賛シリーズ❗さば水煮❗
焼き豆腐、なめこ、ねぎ、さば水煮缶と、めんつゆのみで味付け❗簡単・美味しい鍋です❗水煮缶は、骨まで柔らかいので、安心❗ おみつこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121780