ふぐのまろやか発酵美人鍋

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

ローカロリーで美容成分も豊富!みそと甘酒の糀が香る、まろやかなふぐ鍋です。

このレシピの生い立ち
寒い冬にぴったりの鍋メニューをマルコメのみそと糀甘酒でおいしく仕上げました♪

ふぐのまろやか発酵美人鍋

ローカロリーで美容成分も豊富!みそと甘酒の糀が香る、まろやかなふぐ鍋です。

このレシピの生い立ち
寒い冬にぴったりの鍋メニューをマルコメのみそと糀甘酒でおいしく仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきふぐ 240g
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 白菜 2枚(180g)
  4. にんじん 40g
  5. しいたけ 2個
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. 【A】
  8. プラス糀 糀甘酒 100ml
  9. プラス糀 無添加 糀美人 大さじ2
  10. だし汁 400ml
  11. 【B】
  12. ポン酢 適量
  13. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  14. もみじおろし 適量
  15. すだち 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「プラス糀 糀甘酒」「プラス糀 無添加 糀美人」を使います。

  2. 2

    白菜はざく切りに、にんじんとしいたけは飾り切りに、長ねぎは斜め切りにする。

  3. 3

    むきふぐはぶつ切りに、豆腐は食べやすい大きさに切る。あさつきは小口切りにする。

  4. 4

    鍋に【A】を入れて沸かし、具材を加えアクが出たら取り除く。

  5. 5

    煮えたものから順に、お好みで【B】をつけていただく。

コツ・ポイント

だし汁は昆布ベースがおすすめです。ふぐは骨からだしが溶け出て美味しくなります。身をいただく際は骨に注意しましょう。食べ終わった鍋にご飯と溶き卵を加えて雑炊にしてもおいしくいただけます。※スーパー等で購入したフグを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ