もんじゃ焼き

kmeal
kmeal @cook_40070775

簡単ですぐ出来る☆フライパンで手軽に☆アレンジも出来るもんじゃ焼き
このレシピの生い立ち
子供が大好きなので、家で作りやすいレシピにしました。

もんじゃ焼き

簡単ですぐ出来る☆フライパンで手軽に☆アレンジも出来るもんじゃ焼き
このレシピの生い立ち
子供が大好きなので、家で作りやすいレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2回分
  1. キャベツ 約半玉
  2. 薄力粉又は米粉 大さじ3
  3. ◎水 300ml
  4. ◎和風だしの素 大さじ1
  5. ◎ウスターソース 大さじ1
  6. ◎醤油 小さじ1
  7. 揚げ玉 大さじ2
  8. たらこ又は明太子 1腹
  9. 《お好みの具材》
  10. 切り餅(薄く切る) 1個
  11. ベビースター 大さじ2
  12. とろけるチーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツを3〜5mmの千切りにする。

  2. 2

    ボウルに◎を合わせて混ぜる。
    キャベツと揚げ玉を半量ずつ加えてまぜる。

  3. 3

    フライパンに、汁を入れないように、キャベツと揚げ玉を入れる。炒めて真ん中をあけて、汁半量を入れ、たらこ半量をのせる。

  4. 4

    汁がフツフツと透きとおってきたら全体に混ぜ、下の面に焦げ目が付いてきたら完成。ヘラですくいながらいただきます。

  5. 5

    もう一回、同様に繰り返して作る。

  6. 6

    お好みで☆を加える時は、3で真ん中にのせて、汁と一緒に混ぜる。

コツ・ポイント

まずキャベツに半分火を通してから、他の材料を焼きます。下に焦げ目がつくととっても美味しいです。
米粉でも出来るのでグルテンフリーでも美味しくヘルシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kmeal
kmeal @cook_40070775
に公開
家で囲む食卓でのお料理が美味しくて安心して食べられること…それがとても大切だと思っています。毎日のことなのでなるべくシンプルに作りやすい工程でとにかく簡単に取りかかれるようなレシピが理想です。基本の料理を丁寧に作りたまにはアレンジして楽しむ毎日です(╹◡╹)♡
もっと読む

似たレシピ